U-NEXTのファミリーアカウントが便利

U-NEXT

U-NEXTのファミリーアカウントを利用すれば家族で安心して楽しめる

U-NEXTは家族で安心して使えるサービスです。

なぜかというとファミリーアカウントという仕組みがあるから。

1つの契約で4つのアカウントを作れるので、アカウントごとに使い分けができるようになります。例えば年齢制限のあるコンテンツの視聴制限や、有料コンテンツの購入制限などができるので、安心して家族で楽しむことができます。

ここではU-NEXTのファミリーアカウントの内容とその活用方法について紹介します。

家族で使うなら設定するのがオススメです。

ファミリーアカウントについて

ファミリーアカウントとは1つの契約で、アカウントを無料で3つ追加できるサービスのことです。

主となる契約者のアカウントを親アカウント、追加できる3つのアカウントを子アカウント。合計4つのアカウントが利用できます。

4人でシェアできるのは次の4つです。

Check!!

  • 動画コンテンツ
  • 雑誌
  • マンガ・小説などの書籍
  • ポイント

U-NEXTは月額2,189円(税込)なので、4人で割れば実質1人547円のサービスという計算にもなります。

親アカウントと子アカウントの違い

親アカウントは主契約者のアカウント。だから使える機能も多いです。

それとは逆に子アカウントはあくまで親の下にあるアカウント。はじめから制限がかかっています。

親アカウントと子アカウントの違いは次の3つです。

Check!!

  • 子アカウントではR18・R20作品やアダルトコンテンツは表示されない
    ロックの解除はできない
  • 親アカウントは子アカウントに購入制限をかけることができる
    選択性

アカウントを分けるメリット

アカウントが分けられるメリットは次の4つです。

これができることで家族で安心して楽しくU-NEXTを利用することができます。

Check!!

  • 同時視聴が可能
  • 視聴制限をかけられる
  • 購入制限をかけられる
  • 視聴履歴が別々になる

同時視聴

同時視聴とは、同じ時間に複数のアカウントでU-NEXTの動画を視聴するということ。

これがアカウントを分けることで可能になります。

つまり、リビングのテレビで子どもたちがアニメを見ているのと同時に、ママはスマホでお気に入りのドラマを、パパは電車の中で映画を見るなんてことができるというわけです。

ただし、同時に同じ作品は視聴できません。あくまで同時に別々の作品です。(※NHKまるごと見放題パックは別の作品であっても、同じパック内の作品を同時に再生することができない)

視聴制限

上で紹介していますが、子アカウントではR18・R20作品やアダルトコンテンツは表示されないようになっています。

これは設定で変更できるものではありません。

逆を言えばR18・R20作品やアダルトコンテンツを見るなら親アカウントで見るしかないということです。

なので、子どもが使うアカウントを子アカウントにしておくことで、見せたくない動画を事前に避けることができます

購入制限

U-NEXTでは見放題コンテンツの他に別途費用が発生するコンテンツも用意されています。

こうした有料コンテンツを勝手に購入してしまわないように、事前に購入を制限する設定をすることができます。

制限には3つの選択肢がありそこから必要な制限を選択します。

Check!!

【購入制限の選択肢】

  • 購入できないようにする
  • 保有ポイントのみ使えるようにする
  • 自由に購入できるようにする

視聴履歴が別

視聴履歴はアカウントごとに別々に残ります。

なので家族間のプライバシーもある程度守られます

また、U-NEXTは視聴履歴からあなたにオススメの作品を表示するようになっていますが、これもアカウントごと最適なおすすめ作品が表示されます。

ファミリーアカウントの作り方

子アカウントの追加はU-NEXTのWebサイトから

親アカウントでU-NEXTにログインし、メニューから「アカウント・契約」→「ファミリーアカウント」→「ファミリーアカウント編集」を選択します。

  • 下部にあるファミリーアカウント一覧から、「未設定」の右側の「作成を選択」
  • メールアドレスとパスワードを設定
  • 購入制限を設定
  • 登録を選択して完了

これ以外にもLINEで子アカウントを追加する方法もあります。ただし、LINEが入っている端末で操作する必要があります。

  • 「ファミリーアカウント編集」から「LINEで起動」を選択
  • 子アカウントに設定する人へLINEでURLを送信
  • リンク先の専用画面から登録

子アカウントを設定するときにはそれぞれメールアドレス(ログインIDはメールアドレスになる)とパスワードが必要になります。予め用意して設定しましょう。

ファミリーアカウントを利用した運用方法例

ファミリーアカウントの運用方法は家族構成やどんなデバイスで視聴しているか、家族の誰が主契約者かによっても変わります

ここでは親二人、小さい子ども一人の3人家族を想定してみます。

  • パパ専用アカウント(親アカウント)
  • ママ専用アカウント(子アカウント)
  • 子どもを含む家族共有アカウント(子アカウント)

パパはスマホやパソコンを使い通勤や仕事の合間、家で個人的に視聴に使います。R指定やアダルトコンテンツも見ることができます。

ママもパパのアカウントと分けてスマホで視聴。夫婦のプライバシーを守ります。購入制限はかけず自由な設定に。

子どもたちは家族共有アカウントを使います。購入制限をかけ、有料コンテンツが簡単に買えないようにしておきましょう。

こうすれば安心して家族でU-NEXTが使えますね。

U-NEXTのファミリーアカウントまとめ

  • ファミリーアカウントとは1つの契約で、アカウントを無料で3つ作ることができるサービス
  • 同時視聴、視聴制限、購入制限、視聴履歴を分けることができる
  • 家族で安心してU-NEXTを楽しめる

U-NEXTを家族で利用するならファミリーアカウントを使ってアカウントを分けるのがオススメです。

ストレスなく、家族みんなで楽しむことができます。

本ページの情報は2023年3月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTの公式サイトにてご確認ください。

-U-NEXT